近畿ブラ歩き2

以前のブログを踏襲します

5月27日は雨天でなければ嵐電乗り鉄名所巡礼旅

京阪電鉄の情報誌KPRESSで、興味深い記事を見つけた。

今、世間を賑わい囁かせて居るNHK大河「光る君へ」の名所で各地の紫式部清少納言縁の寺社仏閣巡りが持て囃されて居る。

私も、昨年酷暑の8月に西国觀音霊場巡りで石山寺へ参詣に訪れ、彼の地が紫式部と縁のある所とは知らずに訪れました。

紫式部由縁の名所や神社仏閣の案内は良く見掛けますが、清少納言関連記事は少なく京阪電鉄の名所案内で目に留まったので興味を持ったので、早速行動に移したいと思い勘案して居る所です。

今回、訪れる所は、嵐電(嵐山電鉄)嵐山線嵐山駅から3駅目に在る車折神社でして、此方には2回参拝に訪れた事が有り、今回で3回目に成ります。

目的は、清少納言の期間限定御朱印を拝受する事でして、参拝を終えれば北野白梅町駅で下車して近場の王将で昼食を摂って近隣の寺社を訪れ、又一旦嵐電に乗車して帷子ノ辻駅まで戻り近隣を散策して穴場スポットや名所をウォチします。

帷子ノ辻駅から一駅先の太秦広隆寺嵐電に乗り直して嵐電西院(らんでんさい)駅で下車して阪急電鉄京都線西院(さいいん)に乗車して帰路に付く予定を目論んで居ます。

皆様、お気付きどうかは知りませんが、先程の文面で何かおかしな点にお気付きに成られましたか?

ええ、西院と言う地名に2箇所カッコで記して居ますが、場所位置的には同じ場所なのですが電鉄会社の読み方が違うだけで違いが生じて居ます。

文法読みで、印を読んで音便化しているかどうかの違い出違うイメージを抱くのです。

どちらも正しく間違いは無いのです。

地名一つにも混乱が生じるのカード京都で有り、日本なのです。

もし晴れならば体調不良無い限り詳細を投稿致します。